concept
あなたの美味しいで未来が変わる
私たちは、「あなたの美味しいで未来が変わる」をコンセプトに、
育てる人にも、大地にもやさしい農法で育てられた美味しい「食」をお届けし、 みなさまの心と体の健康づくりから、 人や地球を大切にした持続可能な社会づくりに貢献することを目指します。
美味しいの「源」は、「自然の恵み」と「作り手の思い」

私たちは、地球という大地の上に暮らし、自然と共に生活しています。
その大地の贈り物、自然の恵みに触れた時に、言い知れない喜びを感じることができます。それが美味しいの源です。
それを感じとるには、大地のエネルギーが満ち溢れた食材に触れることが一番です。自然を尊重し、地球にもやさしい農法で作られた野菜から、「土の力」を一緒に感じ取ってみませんか?

そして、生産や加工する作り手の「人」や「地球」を思う心が一つに繋がった時に、さらに「美味しさ」が増すと信じています。
食材が溢れるほどたくさんある今だからこそ、美味しいをキーワードに、「健康」「人」「地球」の未来に向けて、考えてみたいのです。
what?
MOA自然農法とは?

自然農法の原点
MOA自然農法は、昭和10年に岡田茂吉が提唱した理念を原点にしています。自然を尊重し順応した考えに基づいて、「土の力」を発揮させることで、農薬や化学肥料などに頼らなくても作物が健全に育つように取り組む農法で、土や植物が持つ力の理解を深め、その力が最大限活かされるように、伊豆大仁にある研究農場を中心に、生産技術の研究開発が行われています。

MOA自然農法ガイドラインとは
MOA自然農法を実践するために「栽培の基本」や「実践のあり方」をはじめ取り組むうえで大切にしている「心のあり方」等をまとめた指針です。また、MOA自然農法の実施上のポイントやルールをまとめた「実施要領」があります。 これらは、一般社団法人MOA自然農法文化事業団により発刊され、MOA自然農法の普及拡大が進められています。

有機JAS制度とは
農薬・化学肥料の不使用、遺伝子組み換えでない事などを基本として、環境への負担を低減した持続可能な生産方法を行っている事業者を認証する制度です。認証されると「有機JASマーク」のロゴの使用が許可されます。農産・畜産物、加工食品に「有機」または「オーガニック」と記述できるのは、このロゴマークが貼付されているものに限ります。
※一部病害時等の農薬使用は許可されているので「基本として」という表現にしてあります。
future
『美味しい』で変わる4つの未来
『美味しい』で皆さんの生活に必要な大切な『未来』をより良い方向に変えることができます。
次の世代のため、地球に住むすべての生き物のため、美しい自然のため、 今から、美味しいで未来を変えていきましょう!
美味しいが「わたし」を変える

毎日あたりまえのように食べている食事で、私たちの体はつくられていきます。太陽と空気、そして大地のエネルギーがいっぱいに詰まった農産物は、私たちの心と体を満たし、健康をもたらしてくれます。
素材の持ち味を限りなく生かしながら、可能な限り食品添加物を使わずに作られた食品からも、自然のおいしさを感じることができます。

まずは、自分が食べてみて、その「美味しい」を体感してみてください。そして、お米や野菜から土の偉力を感じたり、素材そのものの良さが感じられた時に、今までと違うわたしの「心」や「体」、「気持ち」や「言葉」の変化に気づくことでしょう。

美味しいが「大切な人」を変える

食べる人みんなの笑顔と健康のために、安心・安全で美味しい食品をお届けすることは、私たちの大きな喜びでもあります。
「美味しい」と感じた一言は、そこから新たな会話が生みだされ、その感動や笑顔の輪が広がっていきます。「どこの誰が作ったものなんだろう」「このレシピを教えて欲しいわ」など、美味しいのシェアが始まります。

何気ない毎日の「美味しい」食事が、家族や友達など大切な人を変え、楽しみながら感動を分かち合う美味しいのコミュニティができあがります。美味しいが、人の輪を生んで、楽しく明るいまちづくりにも繋がっていくのです。

美味しいが「農業」を変える

農林水産省は、「みどりの食料システム戦略」を策定して、カーボンニュートラル等の環境負荷軽減のイノベーションを推進し、2050年までに有機農業の取組面積の割合を25%(100万ha)に拡大することを目指しています。
グリーンマーケットMOAで取り扱う農産物は、春夏秋冬、移りゆく自然の変化と向き合いながら、食べる人の健康を願って、手間ひまをかけて大切に育てた作物です。

農薬や化学肥料に頼らないことが、大地の健康につながり虫や魚なども元気に生き続けられることであり、美味しい作物を食べることが、環境にやさしい農業の拡大に繋がっていきます。

美味しいが「地球」を変える

2015年の国連サミットで、持続可能でより良い社会の実現のために17の国際目標が定まりました。それがSDGsです。
地球規模でさまざまな危機に直面しており、これを乗り越えていくには、一人ひとりが、何か行動を起こすことが鍵を握ります。

それは、そう難しいことではありません。「美味しい」が、「わたし」の心と体を、「大切な人」を、「農業」を変えて、未来の「地球」が変わるのです。
作物を育んでくれる大自然へ。手間ひまかけて育ててくれた生産者へ。料理を作ってくれた大切な人へ。「ありがとう」とつぶやきながら、美味しいの感動で、地球を変えていきましょう。
access
グリーンマーケットMOA 高輪
あなたも美味しいで未来を変えてみませんか?まずはご来店ください!

グリーンマーケットMOA 高輪がリニューアルオープンしました。
MOA自然農法にご賛同いただける契約農家が作ったお野菜を厳選して取り扱っております。 その他にも食品添加物を極力使用せず、原材料や作り方にこだわった加工食品なども取り揃えて、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
オーガニック生活を応援します!
食料品のことは遠慮なくご相談下さい。
店長:太嶋 陽恵

〒108-0074 東京都港区高輪4-8-9りぶ高輪 1F
営業時間:10:30~18:00 定休日:日曜日・月曜日
電話番号:03-6408-1931
電車でお越しの方:JR山手線・京浜東北線 品川駅高輪口から徒歩3分
都営地下鉄浅草線 高輪台駅 徒歩9分
Facebook
期間限定プレゼント

news
新着情報
- 2024.12/06 FRI「歳末感謝祭」の情報を掲載しました。(終了しました)
- 2024.10/15 TUE「秋の恵み・野菜フェア」の情報を掲載しました。(終了しました)
- 2024.07/09 TUE「夏野菜まつり」の情報を掲載しました。(終了しました)
- 2024.04/10 WED「春の野菜市」の情報を掲載しました。(終了しました)
- 2024.03/11 MONMOA商事、グリーンマーケット特設サイトを公開しました。
- 2023.12/18 MON「歳末感謝祭」の情報を掲載しました。(終了しました)
- 2023.10/17 TUEリニューアル一周年記念「秋の味覚・食と運動の秋まつり」の情報を掲載しました。(終了しました)
restaurant
ナチュラルカフェ&レストラン『椨の木』(たぶのき)
グリーンマーケット高輪で扱うMOA自然農法のお野菜はここで食べられます。

椨の木では自然農法で育った旬の野菜、米、フルーツをはじめ、 市場直送の天然魚介、オーガニックワインやドリンク、 使用する調味料もすべて、自然素材にこだわっています。
農薬や化学肥料に依存しないで土の本来持つ力で育てられた、 とっておきの自然野菜の味と、食べることで元気になり、 体も癒される自然野菜の力を体験してみませんか?
ご案内 | 東京療院新館1階 東京都港区高輪4-9-16 品川駅高輪口から徒歩3分 ※駐車スペース約5台 無料 ※ご利用の際は事前のご予約をおすすめします。 |
---|---|
電話 | 03-3280-1916(ご予約・お問い合わせお気軽にどうぞ) |
定休日 | 日曜日・月曜日 ※火曜日~土曜日は、祝日も営業します。 |
営業時間 火〜金曜日 |
OPEN 11:00 ~ CLOSE 21:00 LUNCH 11:00~14:00 CAFE 14:00~16:00(L/O 15:30) CLOSED 16:00〜17:30 DINNER 17:30~21:00(L/O 20:00) |
営業時間 土曜日 |
OPEN 11:00 ~ CLOSE 17:30 LUNCH 11:00~14:00 CAFE 14:00~17:30(L/O 17:00) |

レストラン 旬
こだわりの食材をさらに美味しく『素材の生命力』を生かした料理をご用意しています。

レストラン旬は、皆様の心身の健康作りがテーマ。 四季折々の食材、MOA自然農法で育まれた野菜や天然魚を使用。 こだわりの食材をさらに美味しく 『素材の生命力』を生かした料理をご用意しています。
ご案内 | 東京療院新館1階 東京都港区高輪4-9-16 品川駅高輪口から徒歩3分 ※駐車スペース約5台 無料 ※ご利用の際は事前のご予約をおすすめします。 |
---|---|
電話 | 03-3280-1917(ご予約・お問い合わせお気軽にどうぞ) |
定休日 | 日曜日・月曜日 ※火曜日~土曜日は、祝日も営業します。 |
営業時間 | OPEN 11:30 ~ CLOSE 15:00 L/O 14:00 通常営業 火~木曜日 予約営業 金・土曜日 ※通常営業(火~木曜日)もご予約可能です。 |

